平千歳
千歳の信じる心は以下のことをすると上昇します。
1.ストーリーイベント、友情イベントでの選択肢
2.ミニゲームで失敗する
3.情報収集、明王試練に失敗する
~1について~
千歳に興味を示し、彼女と話し合いたい・龍神の神子としての自信がない・京を守りたいという等の選択をする。
(逆に千歳を敵とみなす選択をすると信じる心が下降)
一見、他のキャラと両立するのが難しそうな千歳ですが
序章で7回ほどミニゲームで失敗し、ストーリーイベントで彼女に好意的な選択肢を選び続けたときは
情報収集や明王試練をきちんとこなしても、ちゃんと友情イベントが最後まで発生しました。
(ただしこれは千歳との相性が最も高かった場合の話なので
相性が低いときは、もっとミニゲームで失敗しないと友情イベントが発生しないかもしれません)
段 階 |
発生 時期 |
発生条件 | ベスト選択肢 |
1 | 三章~ | 信じる心が一定以上 | 確かめ→どうしてあなたは→黙っていよう…(※)追記 ※プレイ後にメッセージコレクションを読んだ際、 「~やめてもらえないかな」を選んだときと、「黙っていよう」を選んだときとでは 3段階目のあるシーンでの千歳の台詞が大幅に変化すると知りました。 「黙っていよう」を選択しても攻略上は何の問題もありませんが |
2 | 四章 のみ |
・友情イベント1段階目が成功している ・信じる心が一定以上 |
私が→もう一度→なら |
3 | 12/16~27まで | ・友情イベント2段階目が成功している ・信じる心が一定以上 ・行動終了後発生 |
もう一度→もう一度→(でも幸鷹さんは→)ねえ *()内の選択肢は幸鷹恋愛イベント最終段階が成功済みのときのみ。 |
1.千歳の友情イベント3段階目が成功している
2.紫姫との会話のとき「千歳も助けたいしあきらめたくない」を選択
3.八葉のED条件も満たしてる場合は「みんな仲間だもの 一人なんて選べないよ」を選択
4.アクラムのED条件も満たしてる場合は「千歳と一緒に京を守ろう」を選択
*2~4は最終章での選択肢
友情イベント1段階目 |
「鈴の音…。なんだか、胸騒ぎがする。何かが起こるような…。」
・確かめに行ってみよう
・紫姫に相談してみようかな
「きっと何かが起こるんだと思うんだけど…。」
・確かめに行ってみたいの 鈴の音が導いてくれるよ
・何もしなくて平気かな ⇒イベント失敗
・やめておこう こわいことかもしれない ⇒イベント失敗
(…静かだ。何か悪いことが起こる感じはしないけど…)
・どうして龍神の鈴が教えてくれたんだろう
・あなたはここを穢しにきたの? ⇒イベント失敗
・どうしてあなたはここにいるの?
(…き、気まずい…。どうしよう。何か――そうだ、お願いしてみようか)
・結界を作るのをやめてもらえないかな ⇒イベント成功
・(黙っていよう…) ⇒イベント成功
友情イベント2段階目 |
「千歳の鈴と私の鈴…。」
・私が行ってみよう 確かめてみたい
・紫姫や八葉のみんなに任せてしまおう ⇒イベント失敗
「そう言えば、どうしてだろう?」
・もう一度、話ができないかと思って
・あなたがここを穢すのかと思って
「え? どういうこと? 京は穢れなくて、ずっと存在する――それが今浄土ということ?」
・意味がよくわからない…説明してもらえる?
・そんなの信じられない⇒イベント失敗
「千歳…あなたは本当に京を救いたいと思ってるの?」
・なら、私たちはもっとわかりあえるんじゃない? ⇒イベント成功
・私は京を救いたいと思ってる ⇒イベント成功
友情イベント3段階目 |
「…千歳と私は、本当にわかりあえないのかな。彼女はそう言ってたけど…。」
・もう一度 話をしてみたい
・やっぱりだめかな…私たちは敵同士だもの ⇒イベント失敗
(これは龍神様が千歳を呼ぶためにわざと時間を戻したのか…)
・もう一度あなたを話をしたかったから… ⇒Bへ
・どうしてあなたを呼んだかわからない ⇒Aへ
・あなたはどうして来てくれたの? ⇒Aへ
A
「千歳は迷ってない。私は…迷ってるのかな。迷いがあるのかな。」
(「そうなんだろうか、私たちはそんなに違うんだろうか…。」)
・でもまだ、わからないよ 理解し合えないかどうかは ⇒Bへ
・そうかもしれない 私たちは違いすぎる… ⇒イベント失敗
B
「…あなたも、京を守りたいのよね?」
・ねえ、私たち違う方法を探そうよ ⇒イベント成功
・私もそうだよ、私たちは同じ目的を持ってるよ ⇒イベント成功
・でも、京の気がよどむのはまずくない? ⇒イベント成功
・あなたが京を滅ぼそうとしてるんだよ! ⇒イベント失敗
*幸鷹の恋愛イベント最終段階が成功してる場合、Bの前に下記の選択肢が出現。
「でも~」を選ぶと追加セリフが聞けるが、どちらを選んでもイベントに影響はない。
(ひょっとして、だから幸鷹さんが京に降りてきたの?)
・でも幸鷹さんはその時に京に呼ばれてたよ
・(ううん、わからない 黙っておこう)